免疫力判定検査

墨田区両国にある湘南メディカル記念病院・内科では、免疫力判定検査を行なっております。
免疫力の高い人はストレス、感染やがんに対抗する力が強いため健康を維持しやすく、逆に免疫力の低い人はストレス、感染やがんに対抗する力が弱く、内部環境に対し不調和状態を起こしやすい傾向があります。
免疫力を知ることで、免疫力の高い人はその維持を、低い人は免疫力を向上させることを考えることができるため、健康維持にとって必要な検査です。
免疫力判定検査とは

免疫に関するリンパ球の数や機能を測定し、免疫力を調べます。
免疫力に関与するリンパ球の数や機能の7或いは8項目の免疫パラメーターを選びます。
各項目の測定値をデータベースに基づき、高い(3点)、中位(2点)、低い(1点)の3段階の点数(スコア)を与え、その合計で、免疫力スコア(SIV)として評価します。SIVをさらに5段階に分け、免疫グレードとして分かりやすくし表現します。
さらにCD8+CD28+T細胞数からはTリンパ球年齢を、またT細胞増殖係数から免疫力年齢を算定します。
検査項目・料金
血算 | |
---|---|
フ ロ | サ イ ト メ ト リ | 分 析 | CD3+ |
CD4+ | |
CD4+CD45RA+ | |
CD8+ | |
CD8+CD28+ | |
CD16+CD56- | |
CD16-CD56+ | |
CD16+CD56+ | |
CD20+ | |
フ ロ | サ イ ト メ ト リ | 解 析 値 | T細胞数 |
CD4 T細胞数 | |
CD8 T細胞数 | |
CD4/CD8 T細胞比 | |
ナイーブ(N) T細胞数 | |
メモリー(M) T細胞数 | |
N/M T細胞比 | |
CD8+CD28+ T細胞数 | |
B細胞数 | |
NK細胞数 | |
CD4+CD25+細胞数(含Treg) | |
解析 結果より 算出 | Tリンパ球年齢 |
免疫力スコア | |
免疫力グレード |
血算 |
---|
フローサイトメトリー分析 |
CD3+ |
CD4+ |
CD4+CD45RA+ |
CD8+ |
CD8+CD28+ |
CD16+CD56- |
CD16-CD56+ |
CD16+CD56+ |
CD20+ |
フローサイトメトリー解析値 |
T細胞数 |
CD4 T細胞数 |
CD8 T細胞数 |
CD4/CD8 T細胞比 |
ナイーブ(N) T細胞数 |
メモリー(M) T細胞数 |
N/M T細胞比 |
CD8+CD28+ T細胞数 |
B細胞数 |
NK細胞数 |
CD4+CD25+細胞数(含Treg) |
解析結果より算出 |
Tリンパ球年齢 |
免疫力スコア |
免疫力グレード |
料金 | 34,620円(税込) |
---|